岐阜県内 手力雄神社めぐり

9月に高千穂へ行った。そこで、天手力雄命という神の存在を知った。
高千穂神楽に登場し、天岩戸神社の前には大きな像がある。
何気なく検索してみると、全国に祀られている神社があるらしい。
筋力、腕力があるため、力の神、スポーツの神と祀られているそうだ。
その中に、岐阜市各務原市との両方に、ずばり、手力雄神社というところがある。
へ〜。18切符で行けるかな? 日帰りではしごできるかな?
調べてみると、岐阜市各務原市とは隣り合っている。行けるかな?
電車の駅からのアクセスが問題。
岐阜市のほうは名鉄の駅から徒歩5分、各務原市のはバスに乗らないと無理みたい。
そのバスの運行状況がよくわからない。地元のローカルなバスのようで。
行政にメールで問い合わせると回答が届いたけれど、よくわからない。(笑)
岐阜県各務原市在住の友人に、メールで問い合わせてみる。
どちらの神社も知らなかったそうだ。が、付き合うよ、車を出すよ、と言ってくれた。
え〜、いいの〜ぉ? ありがとう!
翌日が休みのほうがいいので、20日に行くことにした。
お昼前にJR岐阜駅に到着。米原のあたりから残っていた雪は、ここでも残っていた。
前もって、お母様と一緒に下見をしてくれたらしい。すみませ〜ん。
先にランチ!ということで、有名なコメダへ。初めて。大阪にもあるけど。
サンドイッチのセットと、せっかくなのでシロノワールを注文。
季節限定のチョコノワールにして、半分こ。おいし〜い!
今度、大阪で母と行こうっと。


さて、まずは岐阜市手力雄神社へ。
そう広くはない・・けど、思っていたよりも広い。

こちらは、各務原市手力雄神社。信長が祈願したとか。

本殿の龍の彫り物。かなりリアル。雨が降ってきていて撮影しづらい。


さざれ石。岐阜の天然記念物なのだ。

私が行こうと思っていたのはここまでなんだけど、
友人の自宅近くに、芝居小屋のある神社があると言うので連れて行ってもらうことに。
村国神社といって、友人もその芝居小屋に出たことがある、と。
舞踊劇で梅川を踊ったのだそうだ。すごいやん。
だから、若い頃は歌舞伎ばかり観ていたのだと言う。なるほど。
その前に、加佐美神社というところに立ち寄る。
ここは、手力雄神社にあったポスターに出ていた。
友人は、この辺に神社があることは知っていたけれど、初めて来たと言う。
蘇我倉山田石川麻呂が主祭神とか。古い歴史のある神社だ。
参道には石灯籠がずらり。これはお金がかかるよ。(笑)
近くにこんなところがあったのかと、友人は喜んでいた。
最後の目的地、村国神社へ。初詣にはここへ来るそうだ。
立派な芝居小屋、楽屋の建物、小さい川があって橋が架かっていて。
その川に、ちょうど鷺がいて、私達が行くと、まさに飛び立つ瞬間!
美しい弧を描いて飛んでいった。良いもの見たなあ。
村国座という芝居小屋には入ることはできなかった。残念。
10月の第二土日に子供歌舞伎が上演されるそうだ。観てみたいなあ。


16時台の各務ヶ原発に乗る。時間があるので、地元のアピタでお茶。
シフォンケーキと紅茶をいただく。
友人は、思わぬ地元発見だと喜んでくれた。
楽しかった。車を出してくれたからいろいろと動けたし。
ありがとう!